第9回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム
上智大学 (2015.11.19-20) |
本研究室より奥谷准教授と青山(修士1年)が参加し、研究発表を行ないました。
|
講演番号 |
講演タイトル |
||
2P |
|
||
色素増感太陽電池の電極作製には電気炉による焼成技術が一般に利用されているが、本研究では、短時間焼成が期待されるマイクロ波加熱を採用した。TiO2 / FTO積層膜にマイクロ波を照射すると、FTO層が発熱してTiO2微粒子間のネッキングが促進されることから、従来法に比べ電池特性の向上が期待される。本研究では、マイクロ波加熱によるTiO2 / FTO積層膜の形成、およびこれを利用した色素増感太陽電池セルの特性について報告する。 |
![]() |
![]() |
シンポジウム会場
(上智大学四谷キャンパス) |
青山 in 青山一丁目
|
![]() |
![]() |
マイクロ波加熱法による多孔質TiO2層
の作製と色素増感太陽電池への応用 |
恒例のお疲れさま会はイタリアン
|
|