理科教室(太陽電池)

 静岡大学城北キャンパス春季学童保育の理科教室(太陽電池)として、小学生15名に色素増感太陽電池を作製してもらいました。(2014.3.28)

奥谷先生から説明です

ブルーベリーを乳鉢で潰します

ガーゼで色素を分離します


ゴミはこちらへ


色素で電極を染色します


太陽電池を組み立てます


色素増感太陽電池の完成


屋外で太陽電池のチェック


日影ではどうなるかな?


Back