第55回中部化学関係学協会支部連合 秋季大会
名古屋工業大学(2024.11.2-3.)
 

第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会が名古屋工業大学で開催され、5名の大学院生(大熊、竹田、野村、山下、Tharaka)が研究成果を発表しました。

講演番号
講演タイトル
1C109
入射光屈折層の導入によるFTO基板の高ヘイズ化および色素増感太陽電池の高効率化
(静岡大院工)*大熊 豪、奥谷 昌之
1C110
Two Step Deposition of CH3NH3PbI3 layer for Perovskite Solar Cells
(Shizuoka University) *Wanigasekara Tharaka, Okuya Masayuki
1C111
ITO透明導電膜を用いた色素増感太陽電池の高効率化とその応用
(静岡大院工)*野村 尚寛、大熊 豪、奥谷 昌之
1C112
非平衡二次元プラズマを用いた透明導電膜の表面処理と色素増感太陽電池への応用
(静岡大院工)*山下 一也、溝口 清、西川 大輔、奥谷 昌之
1C114
マイクロ波加熱を利用したTiO2/ITO積層構造の作製と色素増感太陽電池への応用
(静岡大院工)*竹田 敦哉、伊藤 優飛、奥谷 昌之