研究会のご案内

 色素増感太陽電池の元祖であるグレッツェル研から一時帰国されている伊藤省吾博士と三菱電機でシリコン太陽電池パネルの製造に日々苦労されている有本智博士を迎えて研究会を下記の通り開きます。奮ってご参加下さい。


1.日時  2005年1月18日(火)14:00〜17:00

2.場所  静岡大学イノベーション共同研究センター(1階)
      カンファレンスルーム

3.プログラム
(1) 有本 智(三菱電機(株) 中津川製作所)  14:00〜15:00
「三菱電機太陽光発電事業への取組み(多結晶シリコン太陽電池の製造と開発)」

(2) 伊藤 省吾(スイス連邦工科大学)      15:30〜16:30
   「色素増感太陽電池多孔質TiO2層のアンダーレイヤー効果」

要旨:色素増感太陽電池系内で発生した電子−正孔間の逆電子移動を押さえるため、これまで様々な試みがなされてきた。今回の発表は、多孔質TiO2/F-SnO2基板界面におけるアンダーレイヤーの効果を紹介する。

(3) 総合討論                  16:30〜17:00

主 催 静岡大学薄膜基板研究懇話会

尚、準備の都合上、事前に出席の申込をしていただければ幸甚です。

5.申込及び問合せ先
金子 正治((株)SPD 研究所)
〒432-8561 静岡県浜松市城北3−5−1
静岡大学イノベーション共同研究センター内
Tel&Fax : 053-474-7901
E-mail : kaneko@cjr.shizuoka.ac.jp